平成26年度事業報告書 (平成26年4月1日から平成27年3月31日まで)


1.当法人の現況に関する事項

 
 (1) 事業の経過及びその成果
 事業別  予算額  決算額   達成率
 出版事業     2,440,000円     2,268,828円        92.8% 
 裁定事業       50,000円      37,491円        75.0% 
 その他事業     6,337,000円     7,363,133円      116.2% 
 法人会計事業     3,122,800円     3,453,048円       110.6% 


(2) 資金調達等の状況

   @資金調達並びに設備投資          特になし 


(3) 直前3事業年度の財産及び損益の状況 
区分  平成23年度
(綿協・裁協合併) 
平成24年度  平成25年度  平成26年度 
経常収益   14,217,179円   12,377,864円   13,141,135円   13,122,500円 
当期経常増減額  △ 560,638円  △ 5,908,783円  △ 6,196,772円  △ 6,063,477円 
正味財産期末残高   65,698,605円   59,789,822円  53,593,050円   47,529,573円 


(4) 主な事業内容 
事  業 主要な事業の内容 
出版事業
内外綿花事情および需給状況の調査、資料整備、見通し等を行い、綿花需給に関する統計/資料を定期的に作成し、会員/紡績等の関係先に配付。
尚 発行資料は次のとおり。(継続事業(1)の対象事業)
A 綿花週報(49回)
B 2014年版英文綿花統計年鑑
C 輸入・消費・在庫統計/通関(数量/金額)統計/船社別綿花輸入統計

裁定事業
@ 綿花の品質裁定および抗告(主として継続事業(2)の対象事業)
A 裁  定
当期における裁定申請は前期に引き続き皆無。これは綿花輸入量の減少傾向が続く中で、荷捌綿花取扱いの減少、その一方でdoor to door 取扱いの増加、HVI(高速格付機器)検品の普及などによるものであるが、併せてわが国の綿花輸入で比較的品質安定の米綿、オーストラリア綿、ギリシャ綿およびブラジル綿の4綿種の寡占化が進んでいることも影響している。
ただ、格付けが比較的健闘し、格付けを含めた裁定料金の決算額は約3.2万円と、前期比1万円減。

B 抗  告
近年の裁定申請の皆無により、予算は計上見送り。

A 綿花の格付および機械検査
A 格  付
国内及び海外綿花輸入業者より、綿花の品質について格付申請5件(121俵)を受理、スタンダード・ボックスと照合のうえ、格付証明書を発行した。検査見本はメキシコ綿、スペイン綿、ブラジル綿およびミャンマー綿。

B 機械検査
マイクロネア検査は、国内綿花輸入業者より僅か2件(18俵)の申請と、予想外に低調。そのすべてを測定、検査報告書を発行した。 結局、決算額は5千円と、前期比約2万円減。検査見本は米綿およびミャンマー綿。

B 綿花品質に関する調査研究
A 米国農務省作製の米綿スタンダード・ボックスを入手、品質につき検討した。
B 海外関係機関と綿花の値鞘に関する資料交換を行った。
C わが国における綿花の値鞘表を毎月2回発行、これを国内綿花業者および海外関係機関に配布した。

その他事業
 <海 外>
@ ICAC(国際綿花諮問委員会)
2014年11月2日から7日までの6日間、「綿花バリューチェーンの強化:綿畑から製品ブランドまで」をメインテーマに、テッサロニキ(ギリシャ)において第73回年次総会を開催。業界代表として、間瀬 拓(東洋棉花梶E課長)、小出 三樹(シキボウ梶E課長)の両氏が出席した。
主要議題は(1)責任のある綿花生産の国家プログラム、(2)製品市場における綿花消費の喚起、(3)契約の神聖、(4)物流の重要性、ならびに(5)国家的な綿花ブランド。
なお、開会式を了した後、第1回公開討議では、「持続可能性」をテーマに、「責任のある綿花生産の国家プログラム」に関するプレゼンテーションが行われ、特に、米コットン・インコーポレイテッド社のM・メスーラ副会長が五つの綿花アイデンティティ・プログラムに関して、2012/13年度のBCI生産高は75万300トン、コットン・メードイン・アフリカは15万6,025トン、オーガニック・コットンは10万9,827トン、Bayer’s e3 は10万8,000トン、およびフェアトレード・コットンは2万552トンとなる旨の報告を行った。

A CICCA(綿花協会間国際協力委員会)
2014年10月2日、アラブ首長国連邦のドバイにおいて年次総会を開催。
山岡 健一氏(日本綿花協会・代表理事)がICA(国際綿花協会)年次総会に先立ち出席し、わが国の綿花事情について説明を行った。
主要議題は(a)2013年のリバプール総会での報告書の承認、(b)収支決算/予算案、(c)CICCAデフォルト・リスト、および(d)中国国務院直属機関の国家質検総局(AQSIQ)による俵装規則。
(b)については、2013/14年度決算と2014/15年度の予算案を承認。年会費は前年どおり1協会当たり£500。(d)については、CICCAメンバー協会は、この新たな規則が更なる契約紛争を招く恐れがあるとして懸念を表明した。

B 海外行事参加
CCI(国際綿花評議会)/Cotton Inc.共催「2014 Sourcing USA Summit」が11月11〜13の3日間、アリゾナ州スコッツデールで開催され、わが国からも綿花商社、紡績、エージエント、綿花協会を含む関連団体、および在米日系商社から合計16名が参加。

C 海外関係者との諸会合
○6月26日、米スーピマ協会のカーリー代表理事が来阪したのを機に、大阪ヒルトン・ホテルにおいて、スーピマ協会主催による綿花協会/紡績協会合同のレセプションを開催。

○9月25日、米綿エグゼクティブ・デリゲーション一行8名が極東歴訪の一環として、来阪したのを機に、大阪綿業会館・本館会議室で、綿花協会/紡績協会合同の会議を開催。討議を通じて、日米綿花業界間の相互理解および信頼関係を再確認することができ、友好裡に閉会。

<国 内>
D 各種委員会委員(期末現在)
○ 受渡委員会
   加茂清司(東棉)   山本純介(伊藤忠)  林 照幸(山忠)
   平林和成(豊島)

○ チャージ委員会
   加茂清司(東棉)   山本純介(伊藤忠)  平林和成(豊島)

○ コントラクト委員会
   山本純介(伊藤忠)  高倉一美(東棉)   渡辺雄次(豊島)

○ 長繊維綿委員会
   山本純介(伊藤忠)  高倉一美(東棉)   武田忠治(山忠)
   渡辺雄次(豊島)

○ 非紡績用原綿部会
   杉野友紀(杉野)   山下 吉春(山一)

E 委員会関係活動
A 受渡委員会
a 台風、豪雨及び地震による綿花被害の有無の件
2014年8月11日:神戸、名古屋両港の幹事倉庫より、台風11号通過による
倉庫保管綿花等への影響につき「異常なし」との報告。
2014年9月25日:名古屋港の幹事倉庫より、台風16号通過による倉庫保管
綿花等への影響につき「異常なし」との報告。
2014年10月6日:神戸、名古屋両港の幹事倉庫より、台風18号通過による
倉庫保管綿花等への影響につき「異常なし」との報告。
2014年10月14日:神戸港の幹事倉庫より、台風19号通過による倉庫保管
綿花等への影響につき「異常なし」との報告。

b 港湾防災対策の件
港湾・倉庫における綿花取扱上の安全対策、特に台風シーズン中の災害防止対策には万全の注意を払うよう日本綿花荷捌協議会に申し入れた。

B チャージ委員会
輸入諸掛かりの件
窓口商社が2014年11月1日以降入港船に適用する Sliding Charge について、
日本紡績協会会員紡績と合意。関係商社に通知。

C その他委員会
   コントラクト/長繊維綿/非紡績原綿部会の各委員会は本年度開催なし。

D 計量自治管理委員会
a 計量法に基づき、計量士による「綿花ハカリ/基準器の定期検査」を実施。

b 計量法に基づき、綿花ハカリ管理状況に関する「適正計量管理事業所報告書」を兵庫県の計量検査所(知事宛)に提出。

F 倉庫/港湾関係
A 綿花倉庫の新規指定、解除はともになし。

B 各港の綿花指定倉庫から荷捌綿花・CY通関綿花の輸入実績明細を収集し、わが国綿花輸入統計の基礎資料とした。

G その他
A  経済産業省繊維課、報道/調査機関、ATO(米農務省・農産物貿易大阪事務所)など内外諸団体および個人からの「綿花事情、輸入状況など世界綿花情勢、わが国の綿花輸入/通関価格等の動向と見通しに関する照会」に回答。

B ICACおよびCotlook Ltd.にわが国の月別綿花輸入動向を報告。

C 当会「インターネット・ホームページ」に綿花輸入統計を掲載。

D Cotton International 誌等への寄稿。




(5) 従たる事務所の状況           特になし



(6) 主要な借入先及び借入額         特になし



(7) 重要な契約に関する事項         特になし


 
(8) 会員に関する事項 
種  類  前 年 度 末  当 年 度 末  増  減 
正  会  員  12社  11社  1社減 
準  会  員  3社  3社   −
賛 助 会 員 8社  8社   −
賛助U号会員  6社  6社   −
合  計  29社  28社   1社減
 会員の異動
  (退会) 平成26年7月20日 大興棉花(株)が業務縮小により退会



(9) 職員に関する事項
   事務局長1名、事務職2名、合計3名



(10) 役員会等に関する事項

 @ 理事会:平成26年5月20日開催、議事内容は次のとおり承認済み。
 第1号議案 日本綿花協会・第78回通常総会開催の件 
 第78回 通常総会開催を「5月29日(月)午前10時半、綿花会館・大会議室」とする。
 第2号議案から第4号議案 第78回通常総会に諮るべき書類の件
 第5号議案 役員任期満了に伴う理事・監事並びに代表理事の選任の件 
 第6号議案 豊島半七氏会長選任の件 
 第7号議案 橋前会長顧問選任の件

 A 理事会:平成26年10月20日開催、議事内容は次の通り。
 A 平成26年9月までの業務執行並びに業界団体参加報告及び今後の予定の件

 B 第78回通常総会:平成26年5月29日開催、議事内容は次のとおり報告・承認済み。
 第1号議案 平成25年度事業報告書並びに計算書書類・財産目録承認の件
 第2号議案 平成25年度公益目的支出計画実施事業報告書の件
 第3号議案 役員任期満了に伴う選任の件 



(11) 許可、認可、承認等に関する事項

 @ 一般社団法人の法定手続
 A 登記事項
  代表理事・理事・監事の就任
  平成26年5月29日の総会での役員選任を受け、平成26年6月11日登記完了

 A 内閣府へ公益目的支出計画実施報告書の電子申請による届け出



(12) 株式を保有している場合の概要

 @出資先:株式会社 綿花会館 A株数:1,309株 B総数に対する保有割合:9.3%
 C所有目的:当会が自ら使用する事務所等を確保するために保有する株式
 D役員等の関係:当会の代表理事が、出資先会社の代表取締役に、また理事の3名が
   非常勤取締役に就任


(13) 対処すべき課題         特になし 



2.役員等に関する事項 

(1) 理事  (平成27年3月31日現在) 
役職名  氏 名  任 期  勤務形態  報酬(年)  他法人の役職状況等 
会長兼理事   豊島 半七 平成28年5月30日   非常勤  無し  豊島 代表取締役社長
代表理事   山岡 健一  〃 常 勤   360万円  綿花会館 代表取締役
理  事   武田 忠治 〃  非常勤  無し   山忠棉業 代表取締役社長
〃   島田 誠次郎  〃  〃  〃   山一 代表取締役会長
〃   福家 雅彦  〃  〃   東洋棉花 代表取締役社長
 角田 隆明  〃  〃   スミテックス・インター執行役員
〃   山口  徹  〃  〃   三菱商事 機能繊維部長
 小倉 弘二 〃  〃  〃   双日 繊維事業部長
〃   大室 良磨  〃  〃   伊藤忠 繊維原料課長
顧  問   橋 克紀  〃  〃  〃   豊田通商 顧問
     (注) 役員任期満了に伴う新役員選任の件:総会で次のとおり選任を承認
           理事:豊島半七、山岡健一、武田忠治、島田誠次郎、福家雅彦、角田隆明、
               山口 徹、小倉弘二、大室良磨の各氏(以上重任) 


(2) 監事 
役職名    氏 名  任 期    勤務形態  報酬(年)   他法人の役職状況等  
監  事   杉野 友紀  平成28年5月30日   非常勤   無し   杉野商店 代表取締役社長  
〃    福枡  浩  〃   〃   〃    日本綿業振興会 事務局長  
    (注) 監事:杉野友紀氏、福枡 浩氏の各氏(重任) 



 

3.その他 

(1) 平成27年繊維団体新年名刺交換会
    平成27年1月5日、帝国ホテル大阪において開催。
    主当番団体:日本綿花協会、 副当番団体:日本化学繊維協会



(2) 事業報告附属明細書は、報告の内容を補足する重要な事項がないため、
    作成していません。



 平成26年度正味財産増減計算書   財産目録(平成27年3月31日現在) 
 貸借対照表(平成27年3月31日現在)  
 平成26年度決算報告ページ